VITAFUL【ビタフル】実際に使ってみて、その実力をレビュー
電子タバコ、ビタフルを愛用して約8カ月が経ちます。僕は呑みに行ったり、PCでの作業をする時によく吸うことが多いです。
お酒が好きなのですが、禁煙した事でお酒の量が増え、飲むペースも早くなったんですが、ビタフルを吸い始めてからお酒の量もペースもセーブされるようになりました。
本体部分が色あせて少し黄ばんでいますね(笑)
ビタフルは日本製という事もあって、何となく安心感もあります。フル充電で1日は余裕で持ちます。
吸った感じも、個人的には本物の煙を吸っているような感覚で、凄く満足間を得られています。
味も変えられるので、1つの味に飽きたら別の味に出来るのもいいですね。
ただ、喫煙者の人と話す機会があって、実際にビタフルのような電子タバコを使ってみたそうですが
やっぱり喫煙者にとっては、あまり満足出来なかったそうです。
やっぱりタール、ニコチンが含まれていないのと、現在進行形で吸っているので、どうしても本物のタバコの方が勝ってしまうんでしょうね。
ただ禁煙始めて数カ月から数年経ってる人なら、すでにタバコから大分離れているのでビタフルで十分満足感が得られるんじゃないかと思います。
あと、ネットで壊れやすさというのがチラホラありましたが、どうやら電子タバコ自体壊れやすい所があり、ビタフルに限った話ではないようです。
僕のビタフルは購入して8カ月経ってますが、何の問題もなく使えています。
1つだけ難点としては、意外と重さがあり少しだけ重量感を感じるかもしれません。正直咥えタバコのように吸うのは、余程歯と顎が強くないと無理だと思います(笑)
気になる方はこちらにリンクを貼っておきますね。
↓使い捨てタイプ↓
↓充電式↓